プレミアムブルゴーニュワイン


エマニュエル・ルジェ エシェゾー2006

最高級ブルゴーニュの造り手“神様”に選ばれた男エマニュエル・ルジェ
エマニュエル・ルジェはブルゴーニュの神様アンリ・ジャイエ氏の甥でその畑を継承し、アンリ・ジャイエの精神を受け継いだワインを造り続けています。
アンリ・ジャイエ縁のドメーヌはいくつかありますが、その中でもこのエマニュエル・ルジェのワインがやはり一番ジャイエ氏に近いのではないかと言われます
ブルゴーニュ好きで知られるR・パーカー氏は著書の中でルジェのワインを
『それらは、色合いがよく、甘いアロマを放ち、ミディアムボディからフルボディで、すばらしい熟し具合とふくよかさを備えている。洗練された、豊かなワインである。また、力強さと上品さ、深遠さとしなやかさを兼ね備え、ブルゴーニュに見出せるワインの中でも最も高級な部類に属している。ルジェはブルゴーニュに「ルネサンス」を巻き起こした新世代のなかでも、間違いなく最も素晴らしい醸造家の一人である。』と褒め称えています。
きっと何十年後には彼も『神様エマニュエル・ルジェ』と後世代に呼ばれるに違いありません。

エシェゾー2006             @36,000(税別)

【赤】【フランス:ブルゴーニュ】【GRAND CRU
【品種:ピノ・ノワール】【アルコール度数:13.5%】


エマニュエル・ルジェ ヴォーヌロマネ2006

最高級ブルゴーニュの造り手“神様”に選ばれた男エマニュエル・ルジェ
エマニュエル・ルジェはブルゴーニュの神様アンリ・ジャイエ氏の甥でその畑を継承し、アンリ・ジャイエの精神を受け継いだワインを造り続けています。
アンリ・ジャイエ縁のドメーヌはいくつかありますが、その中でもこのエマニュエル・ルジェのワインがやはり一番ジャイエ氏に近いのではないかと言われます
ブルゴーニュ好きで知られるR・パーカー氏は著書の中でルジェのワインを
『それらは、色合いがよく、甘いアロマを放ち、ミディアムボディからフルボディで、すばらしい熟し具合とふくよかさを備えている。洗練された、豊かなワインである。また、力強さと上品さ、深遠さとしなやかさを兼ね備え、ブルゴーニュに見出せるワインの中でも最も高級な部類に属している。ルジェはブルゴーニュに「ルネサンス」を巻き起こした新世代のなかでも、間違いなく最も素晴らしい醸造家の一人である。』と褒め称えています。
きっと何十年後には彼も『神様エマニュエル・ルジェ』と後世代に呼ばれるに違いありません。

ヴォーヌ・ロマネ2006   @25,000(税別)

【赤】【フランス:ブルゴーニュ】【AOC】
【品種:ピノ・ノワール】【アルコール度数:13%】


デュガ・ピィ ジュヴレィシャンベルタン クールデュロワVV2006

Dugat-Py ベルナール デュガ・ピィ
今やジュヴレシャンベルタンの大看板ドメーヌの1つ!
 2000年,2001年,2002年の傑出した評価で人気の上で
 クロード・デュガを逆転した感のあるデュガ・ピィ。
ベルナール デュガ・ピィ
BERNARD DUGAT=PY
クラスマン三つ星★★★生産者。
(DRC、ルロワも三つ星生産者です。)

ロバート・パーカー五つ星★★★★★の生産者
最も入手困難を極めるドメーヌ!
『畑は、殺虫剤や化学肥料の類は一切使用せず、日々こまめな手入れ
 を必要とするビオロジークで耕作。1998年より開始し、2003年から
 は全ての地所でおこなうようになった。』

DOMAINE BERNARD DUGAT=PY
2005GEVREY-CHAMBERTIN “Coeur de Roy”V.V.
2005年 ベルナール デュガ・ピィ
 ジュヴレ シャンベルタン クール ド ロワ ヴィエィユ・ヴィーニュ

@15,000(税別)


メオ・カミュゼ グラン・クリュ クロ・ド・ヴージョ 2006

Domaine Meo-Camuzet
メオ・カミュゼ

ドメーヌ・メオ・カミュゼは20世紀の始めに,コート・ドールの国民議会議員のエチエンヌ・カミュゼ氏によって設立されました
クロ・ド・ヴージョやコルトン、それにヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュの特級、1級、村名等がキラ星のように造られています。
約11haの畑を所有し、1983年以降自分でラベルを造りはじめ、フランスはもとより世界に評価を高めました
構成のしっかりとした、繊細で、凝縮感があって、そしてチャーミングな、その全てを兼ね備えたワインに仕上げることを目標としたメオ・カミュゼのワインは、香りをひと嗅ぎするだけで、ブルゴーニュでも一握りのドメーヌにしか到達できない魅力を感じることが出来ます
というのも、醸造をアドバイスするのは、あの“神様”アンリ・ジャイエ“。ワイン造りに精通しているアンリ・ジャイエ氏のコンサルタントを受け、造り出されたワインは、エキゾチックで香り豊かで、ジャイエ・スタイルを継承しています

メオ・カミュゼのワイン醸造方法
●ブドウは完全に除梗したのち破砕せずに発酵
●自然に発酵が始まる前に3日〜5日間もろ味果汁と一緒に約15度の温度で冷却浸漬される。
●最高35度の温度で15〜18日間醸し発酵
●プルミエおよびグラン・クリュは100%新樽による熟成を行う
●17ヶ月間の樽熟成後に瓶詰め
●ノンフィルター、例外がなければノンコラージュ

メオ・カミュゼはその教えに恥じることの無い素晴らしいワインで、
世界中のブルゴーニュファンを魅了し続けています

@30,000(税別)


ジョルジュ・ルーミエ プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・ブッシェール 2002・2006

Georges Roumier ジョルジュ・ルーミエ
Georges Roumier(ジョルジュ・ルーミエ)
ジョルジュ、ジャン・マリー、クリストフと3代続く、シャンボール・ミュジニー村の大変著名なドメーヌ。
クリストフは1992年から全体的に有機栽培を実践。ブドウの樹齢も比較的高く、ミュジニーでは65年のヴィエイユ‐ヴィーニュで、0.1haのブドウ畑からはせいぜい2樽(600本)のワインしか造られません。
実際、このドメーヌの生産量は少なく、85年から94年までの10年間における1haあたりの生産量は平均29hlといわれています。この厳しい収穫量の制限が、凝縮し、果実味にあふれるワイン造りを可能にしているのです。新樽の使用率は最高でも30%に抑えて、テロワールの特質を果実から引き出すことに努め、清澄、濾過も事実上行っていません
2006 Bonnes Mares ボンヌ・マール
素晴らしいヴィンテージの「ボンヌ・マール」ワイナート誌9号では95点でした。モレ・サンドニ側からシャンボルに入ったすぐの区画がルーミエのパーセルで上部の「テッレ・ブラッシュ」と下部の「テッレ・ルージュ」のブレンドが、その力強さを繊細さ、華やかさを実現している秘訣と言われます。買っておくべきワインです。極少量
     ¥59,000(税別)
また、その他のモレサンドニのラインナップとして
CHAMBOLLE MUSIGNY LES CRAS 2006 ¥27,000(税別)
MOREY ST DENIS CLOS DE LA BUSSIERES 2006 ¥25,000(税別)
(ワイナート掲載)  なども確保しております。   
☆当主・クリストフ・ルーミエ氏
ジョルジュ・ルーミエは、ブルゴーニュのトップ・ドメーヌであり、説明の必要もないくらい有名なドメーヌです。ジョルジュ・ルーミエの現在の当主はクリストフ・ルーミエ氏で、82年よりこのドメーヌの運営に当たっています。彼の祖父”ジョルジョ・ルーミエ”が61年に引退してから低迷していたこのドメーヌの評価を瞬く間に最高レベルに引き上げたのはまさにクリストフ・ルーミエ氏の力によるものです。
82年にドメーヌを引き継いで以来、86年にグリーン・ハーベストを始め、どんどん自然な方向に向かい、同じく86年には化学薬品を、88年に濾過、89年に化学肥料、90年に除草剤、そして94年には清澄を廃止し現在の造りになっています



ドメーヌ・ド・ランブレィ グラン・クリュ・クロ・ド・ランブレィ 2006

ドメーヌ・デ・ランベレイ
Domaine des Lambray
モレ・サン・ドニの特級畑の一つ「クロ・ド・ランベレイ」。ブルゴーニュの畑の格付け(AOCによる)ができて以来、最初に一級から特級に昇格を果たした畑です。このクロ・デ・ランベレイのほとんどを所有するのがドメーヌ・デ・ランベレイ。8.84haのうち8.7haを所有しています。1938年からコソン家が所有していましたが、1979年に所有がメルキュレのサイエ家に替わり、サイエ家の行った畑の改植や醸造所の近代化による成果が認められ1981年に特級昇格が認められました。現在はサイエ家から畑を譲り受けたドイツ人によってドメーヌは運営されていますが、醸造責任者のティエリ・ブルーアンの元、メ・ランティエ、レ・ラレ、レ・ブショの3つの区画からなるこの8.7haの畑をほとんど独占していることには替わりありません。 ※一級から特級への昇格はもう一例1992年のヴォーヌ・ロマネの「ラ・グラン・リュ」の畑があります。 ※ドメーヌ・デ・ランベレイのほかにはトープノ・メルムが0.043haクロ・ド・ランベレイを所有しています。畑の樹齢は21年から75年、平均45年と高い。17年前に化学肥料を止め、3年前には殺虫剤の使用も禁止しました
クロ・デ・ランべレイ Clos des Lambrays2006
ドメーヌ・デ・ランべレイ Domaine des Lambrays
非常に綺麗な色合いを持ち、熟成したピノノワールの真髄を楽しんでいただける1本です。奥に芯の通った味わいがあり
柔らかでエレガントという表現がぴったりと当てはまるそんな
ワインです。熟成による複雑さと深み、長く残る余韻など特級でしか味わえない優雅さが広がっていきます。

@25,000(税別)